データサイエンティストAnchorBluesのブログ

とある民間企業で数学とコンピュータサイエンスをやっている研究員のブログです。

ubuntuへのjuman++、knp、pyknpのインストール方法

jumanのインストール JUMAN - KUROHASHI-KAWAHARA LAB より最新のjumanのbzip2ファイルをダウンロードし、 $ tar jxvf juman-7.01.tar.bz2 $ cd juman-7.01 $ ./configure --prefix=/home/<username>/.usr $ make $ make install $ ./configure # juman.hをknpインスト</username>…

pytorchの誤差関数についてまとめた

pytorchで 最後の層の活性化関数 誤差関数 の適切な組み合わせについて度々わからなくなってその都度調べているので、ここでまとめておく。 2クラス分類 これは、sigmoidをつけているかどうかで2通りしかない。 活性化関数 損失関数 yに対する成約 備考 out …

pytorchのチュートリアル集

やはり流石にtensorflowやkerasに比べると数は少ない印象を受けた。 公式 Welcome to PyTorch Tutorials — PyTorch Tutorials 1.1.0.dev20190425 documentation 公式サイト上にあるチュートリアルです。 pytorch/examples: A set of examples around pytorch…

keynoteで「行頭記号」をつける/消すショートカット

keynoteで「行頭記号」、つまりリスト表記をつける/消すショートカットの紹介。 ショートカットの設定方法 結論から言うと、そのようなショートカットはデフォルトでは存在しない。 自分で設定する必要がある。 右側のカラムにおいて「テキスト」を選択し、…

PRMLの目次

上巻 第1章 序論 1.1 例:多項式曲線フィッティング 1.2 確率論 1.2.1 確率密度 1.2.2 期待値と分散 1.2.3 ベイズ確率 1.2.4 ガウス分布 1.2.5 曲線フィッティング再訪 1.2.6 ベイズ曲線フィッティング 1.3 モデル選択 1.4 次元の呪い 1.5 決定理論 1.5.1 誤…

海水の塩分について

海水の塩分ってどれくらい? 海水の塩分の単位「psu」って何? 引用文献 海水の塩分ってどれくらい? (画像はhttp://ocean.fs.a.u-tokyo.ac.jp/forpublica2.htmlより引用) 上図は、1年間で平均した海面塩分の値を示しています。 単位は‰(%の十分の一)です(現…

日本の大学院進学率

日本全体の大学院進学率は約12~13% 日本全体の大学院進学率は約12~13% ※この記事においては、「大学の学部を卒業した人のうち、大学院に進学した人の割合」を大学院進学率と定義しているのでご注意ください。 日本の大学院の進学率は、どれくらいのものな…

どうして詰将棋で棋力が上がるのかがわかった気がする

一般的な本に掲載されている詰将棋ってだいたい以下の様な感じですよね。 こういう詰将棋を見て自分は毎回、 「こんな局面実戦では出てこないだろ。実戦で出てこないような局面を考えることで将棋の腕が上達するとは思えない」 と考えていました。 だから、…

シンボルグラウンディング問題について -人工知能が超えつつある壁

最近は人工知能技術の発展が目覚ましい。 どうして最近になって急激に人工知能技術が発展したのだろうか? その理由の一つとして、Deep Learningによって、「シンボルグラウンディング問題」を克服することが出来たから、というのがあげられる。 Deep Learni…

Ubuntuが重いと思った時には

デュアルブートで入れたUbuntuが重いと思ったときには、そのPCにGPUが搭載されていたかどうかを確認してみよう。 GPU搭載PCにUbuntuをデュアルブートした場合、そのGPUのドライバーをインストールしないと、Ubuntuの動作はとてつもなく重くなってしまう。 も…

来シーズン、西部の牧田和久の成績はきっと悪くなる。

http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/50263372.htmlblog.livedoor.jp で、牧田和久がWBC代表に選ばれたことを知った。 この選手、貴重なアンダースロー枠だから間違いなく必要ではあるが、 その実力は一体如何ほどなのであろうか? ->エクセルで簡単な…

Initial Hatena Blog!

記念すべき初投稿。 現在修士論文提出を40日後に控えている状態です。 今日も1日頑張りましょう。